上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先週でサマータイムが終わり、11月になった途端、
急にぐっとさむくなって、水曜日には雪が降りました。
例年よりも寒くなるのが早いみたいです。
息も白いし、朝は霜が降りてるし、すっかり冬の気配です。

陽が沈むのも急に早くなって、5時半にはほぼ真っ暗。
そのうち3時には真っ暗になるそうです。
そして街ではクリスマスビールというものが売り出されはじめました。
SKIVE産のビールもあるのですが、わたしは友達に勧められて以来、
なんとなくTUBORGというのを飲んでいます。
これが普段のTUBORG。

それがこんなにかわいくなります。


違うのはパッケージだけかと思いきや、中もスペシャルに濃い目でおいしかったです。
すごいかわいいーって喜んでいたら、どうやら毎年同じデザインらしく、
みんなにとってはさほど目新しいものでもないようでした。
この金曜日から売り出しだったらしく、夕食後に気温5度くらいの中、
DVD借りに行きがてらスーパーで買って、
飲みながら歩いて帰ってきました。
こっちの子たちは飲みながら歩くのは普通らしいです。
そもそもみんなお酒がとても強いです。
お酒を購入できるのが16歳(18だったかな?)からだそうですが、
飲むことに関しては誰もとがめないので、
たいてい14歳くらいからみんな飲むようになるそうです。
パーティーですごい飲んで酔っぱらってても、次の日にはけろっとしています。
気をつけないとついみんなのペースで飲むと飲みすぎてしまいます。
学校にいると、食事は3食出るし、
キッチンの冷蔵庫に食事の残りやパンが常にあるのでいつでも食べていいので、
週末どこかに出かけたりしない限り食費はかかりません。
コーヒーと紅茶も自由に飲めます。
ここSKIVEは小さい街なので、買い物することもほとんどないので、
わたしの場合はもっぱらアルコールとフルーツを買うのにお金を使っています。
最近みかんくらいの大きさの柑橘類が出始めて、
酸っぱくてお気に入りです。
スポンサーサイト
- 2006/11/05(日) 23:29:21|
- denmark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
クリスマス当日よりクリスマス前の街の雰囲気が大好きな私。
ビール缶ひとつとっても、なんか嬉しくなるよね~

海外のクリスマスってなんか本格的でいいねえ。
本場に近いし。
関西のイルミネーション有名スポットはほぼ制覇したので、
今度は東京を攻めたいと思います。
- 2006/11/06(月) 00:23:40 |
- URL |
- chie #-
- [ 編集]